マホガニーのアームチェア ヘップル・ホワイト様式 イギリスのアンティーク家具
マホガニーの繊細な脚と背もたれのデザインが美しいアームチェアです。花柄の地模様の座面も素敵な商品です。
・座面は現地で張替えられています。
・脚の裏には フェルト をお貼りしています。ご不要の場合はお申し付けください。
※こちらの商品は、お支払いを「銀行振込」にされた場合は【 送料を当店負担 】でお届けさせていただきます。ご注文時には送料を含んだ金額が表示されますが、改めて送料を含まない金額と振込み先の口座番号をお知らせいたします。「カード決済」等のお支払いを選択された場合は【 送料を当店負担 】の対応ができませんのでご注意ください。*北海道と沖縄県は除外です。
*気になる箇所(大きなキズやシミ・補修跡等)は画像で紹介しておりすが、商品の特性上ご紹介できない細かなキズ等があることをご了承ください。
商品番号 | A-2376 |
---|---|
品 名 | アームチェア |
原産国 | イギリス |
年 代 | 1900年頃 |
材 質 | マホガニー |
外 寸 | 幅 55.5 cm / 奥行 59 cm / 高さ 98.5 cm / 座面高 48.5 cm |
◆ 配送について ◆
アートセッティングデリバリー(株)「家財おまかせ便」の《 C ランク 》でお届けをさせていただきます。
送料については こちら をご覧ください。
※2025年1月1日より、社名・商品名変更 「ヤマトホームコンビニエンス(株) らくらく家財宅急便」→「アートセッティングデリバリー(株) 家財おまかせ便」
※画像では伝わらない実物の良さを確かめに是非ご来店下さい。 来店予約はこちら
アルヴェールの「かけはし」です。こちらの商品は・・・
アルヴェールの「かけはし」です。
私はアルヴェールの商品のことを工房や販売スタッフから話しを聞き、少しでもみなさまにお伝え出来ればという思いから誕生したホームページの中にだけいるスタッフです。遥々海を渡り運ばれて来た品々を、この日本で探されている方のもとへご提供する、そんな「懸け橋」になれれば、と言う思いから 私は「かけはし」と名付けられました。
よろしくお願い致します。
<今も昔も愛されるヘップルホワイト様式>
こちらは18世紀のイギリスで流行したヘップルホワイト様式の椅子です。美しい流れのある形がひとつの特徴で、特に背もたれがハートやオーバルのものが多く、現代女性にも変わりなく愛されるデザインです。こちらの背もたれはハートではありませんが、このような盾のような形もよくみられます。時代や国、様式にこだわって家具選びをするのもツウではないでしょうか。
<清楚な座面>
座面は現地で張り替え済みなのできれいです。オフホワイトに近い薄いベージュが清楚な印象でマホガニーにも似合っています。小花モチーフも、全体の女性らしい雰囲気をさらに増すデザインだと言えるでしょう。
<アームの色の変化がおすすめ>
アームのちょうど手を乗せる所に、使い込まれた色合いの変化があります。この絶妙なグラデーションがおすすめのポイントです。これからもあなたの使い方で変化をしていくと思いますので、お楽しみいただければと思います。
<お部屋の雰囲気で・・・>
